ZENB NOODLE(ゼンブヌードル)のおすすめレシピ!レシピの探し方や食べて美味しかったレシピを紹介!

ZENB NOODLE(ゼンブヌードル)のおすすめレシピ!レシピの探し方や食べて美味しかったレシピを紹介!SDGs
ZENB NOODLE
スポンサーリンク

黄えんどう豆から作られたZENB NOODLE(ゼンブヌードル)

もうみなさんは試してみましたか?

グルテンフリーな上に、アレンジしやすいシンプルな麺でおすすめですよ。

今回は、ZENB NOODLE(ゼンブヌードル)のおすすめレシピの探し方や、実際に食べて美味しかったレシピをご紹介していきます。

ZENB NOODLE(ゼンブヌードル) と合わせて食べるとより美味しい、野菜ソース「ソースベジ」のことも書いていますよ。

気になっている方は、ぜひチェックしてみてください!

公式サイトでお得にお試し(^^)/
スポンサーリンク

ZENB NOOLD(ゼンブヌードル)のレシピ探しは公式アカウントが便利!

ゼンブヌードルを買ったはいいけど、どうやって食べたらいいかわからない。麺料理は飽きた。

こんなお悩みはありませんか?

そんな方におすすめなのが、ズバリ「公式レシピページ」です!

「知ってるよ〜」「もう見たよ」という声が聞こえてきそうですが・・・。

定番の麺料理以外も載っているのはご存知ですか?

なんと、ゼンブヌードルを使ったハンバーグやピザの作り方まで載っているんです。麺なのに麺料理以外まで作れるって、すごいことですよね。

ゼンブヌードルは黄えんどう豆100パーセントで作られています。

そのため、茹でて柔らかくして、ブレンダーにかければ、グルテンフリーの豆ペーストのように使えるんです。

ハンバーグは、このようにペーストにしてから作っています。とても面白い活用方法ですよね。

ゼンブヌードルを麺として食べるのに飽きた人にもおすすめです。

公式レシピページは、ZENBのページからも見ることができますし、クックパッドにも公式アカウントがあります。

普段からクックパッドをよく利用する方にとっては、クックパッドの方が見やすいかも知れません。

ぜひ、自分に合った方で、レシピを見つけてくださいね。

公式サイトでお得にお試し(^^)/

ZENB NOODLE(ゼンブヌードル)実際に食べて美味しかったレシピを紹介!

私が実際に食べて美味しかったレシピをご紹介します。

蒸し鶏のせ 塩ラーメン風スープヌードル

<材料>

  • ゼンブヌードル 1束
  • 水 500〜600ml
  • 蒸し鶏 適量
  • 刻みネギ 適量
  • 塩 小さじ1/2〜 ごま油 お好みで

<作り方>

  1. 鍋に水を入れて沸騰させる。沸騰したらゼンブヌードルを入れて6分間茹でる。
  2. 茹でている間にトッピングを用意する
  3. 茹で上がったら、塩を入れて汁の味を調える(あれば蒸し鶏の汁も入れる)
  4. 器にゼンブヌードル、茹で汁、蒸し鶏、ネギを盛り付け、お好みでごま油をかける

こちらは公式レシピの「タンパク質たっぷり鶏塩ラーメン」のアレンジです。家に作り置きの蒸し鶏があったので、使ってみました。

ラーメンを名乗るには、あまりにも優しすぎる味かなと思い、「ラーメン風」にしちゃいました。

スープの出汁は、ゼンブヌードルの茹で汁です。豆の旨味がしっかりと溶け出ていて、滋味深い味わいです。

ゼンブヌードルには塩が入っていないので、味付けする時はしっかり目に塩を入れた方がいいです。

もっとラーメンに近づけたい方は、鶏がらスープ等で旨味を補うのがおすすめです。

今回食べて思ったのは、ゼンブヌードルは汁麺として食べるのが合う!ということです。

ゼンブヌードルは黄えんどう豆から作られているので、どうしても普通のパスタに比べてざらつきやモソっとした感じがあるんです。

それが、茹で汁ごといただく汁麺にすると、汁に豆のとろみがあるので、ざらつきを上手くカバーしてくれるんです。

味も絡みやすいですし、栄養も取れるし、一石二鳥ですね。ただその分、豆のにおいや味は濃く感じます。

今回の一皿も、横で別メニューを食べていた子供に「変なにおいがする・・・」と嫌な顔をされてしまいました。

とにかく豆の匂いです。味もやっぱり豆です。

このレシピはごま油やネギを使っているので、だいぶ豆感が薄く食べやすいと思うので、子供にも食べてもらって感想を聞きたかったのですが、「いらん!」と言われました。(笑)

豆が苦手な方には、茹で汁は少なめにしてもらうか、濃い味付けで食べるのがおすすめです。

ニンニクを効かせたトマトソースなんてぴったりですよ!

スポンサーリンク

ZENBは野菜ソースもおいしい!アレンジレシピも紹介!

ゼンブヌードルには、温めてかけるだけで美味しいこだわり野菜ソース「ソースベジ」があります。

味は、

  • 「ミニトマトの濃厚ソース」
  • 「ミニトマトのアーリオ・オーリオ」
  • 「きのこのベジラグーソース」
  • 「きのこのベジクリームソース」

の4種類。

よくあるレトルトのパスタソースと同じ形状で、湯煎かレンジで温めて、ゼンブヌードルにかけて食べます。

特徴はなんといっても、動物性原材料不使用

ラグーソースやクリームソースも、植物性で作っているなんて驚きですよね。

ゼンブヌードルと合わせたら、簡単にベジタリアン仕様の食事が用意できます。

また、こちらのソースベジはゼンブヌードルに合わせるだけのものではありません。

ソテーしたお肉やお魚のソースにしたり、グラタンやスープにしたりと、使い勝手の良い野菜ソースになります。

公式ページの「ソースベジのレシピ」にはたくさんのレシピがあります。

その中で私が美味しそうだなと思ったレシピを簡単にご紹介します。

ミニトマトの濃厚ソースのスープ

<材料>

  • お好みの野菜 適量
  • オリーブオイル 大さじ1/2
  • ミニトマトの濃厚ソース 1袋
  • 水 1カップ
  • 塩 少々
  • パセリ 適宜

<作り方>

  1. 野菜は角切りにする
  2. 鍋にオリーブオイルを熱し、野菜を炒める。水とソースを加えて、火が通るまで煮る。
  3. 塩で味を整えて、パセリをお好みでかけて完成

とても簡単ですよね!

ソースにミニトマトの濃厚な旨味があるので、長い時間煮込まなくても美味しいスープが完成します。

材料も、野菜室にある野菜でできるので、思い立ったらすぐ作れます。

このスープにゼンブヌードルを入れても美味しそうです。

こちらの野菜ソースも、ZENB公式ページとAmazonから購入することができます。ゼンブヌードルとセットになっている商品もありますので、おすすめですよ。

公式サイトでお得にお試し(^^)/

ZENB NOODLE(ゼンブヌードル)のおすすめレシピまとめ

ゼンブヌードルのレシピを知りたい時は、公式レシピページがおすすめです。

定番のパスタメニューをはじめ、汁麺やエスニック、中にはハンバーグなどの変わり種もありますよ。いつもの食べ方に飽きた方は、ぜひご覧ください。

クックパッドにも、公式アカウントがあります。

私が実際に食べたメニューで美味しかったのは、汁麺です。栄養たっぷりの茹で汁ごと食べると、麺にとろみがついて美味しいです。豆の味とにおいが濃く感じられるので、豆が苦手な方にはちょっと厳しいかもしれません。

ZENBには便利な野菜ソース「ソースベジ」が販売されています。ゼンブヌードルにかけるのはもちろん、他の料理にも使える優れものです。

動物性原材料不使用で、ベジタリアンレシピにも最適です。ソースベジのレシピページもありますよ。

ゼンブヌードルはいろんな食べ方ができるので、私はとても気に入っています。

定期購入など、お得なコースもありますので、皆さんもぜひ試してみてくださいね。

公式サイトでお得にお試し(^^)/
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました